2014年度 第29回研究大会・総会

  • 日程: 2014年7月19日(土曜日)~20日(日曜日)
  • 会場: 四日市市総合会館(三重県四日市市)
    • 四日市市総合会館のサイト
    • ※会場は8階です。
    • ※懇親会は事前にお申し込み下さい。
    • ※会員外の方も研究大会への参加と総会の傍聴ができます。
  • 参加費: 1,500円(資料代)
  • 懇親会費: 5,000円

プログラム

  • 第1日目(7月19日(1日目) 会場:四日市市総合会館 8階
    • (10時~理事会)
    • 13時30分 開会
    • 13時40分~16時 自由論題報告
      • 「交通権を保障する地域交通政策―災害時輸送調査をふまえて―」可児紀夫(東海自治体問題研究)
      • 「ユニバーサル・サービス概念からの交通権思想へのアプローチ」下村仁士(尚絅大学)
      • 「障害者割引運賃とICカードの利用についての最近の変化」井上俊孝(西九州大学)
      • 「発達障害者にとっての交通権と福祉のまちづくり―障害特性と当事者の視点を踏まえた支援の方法を考える―」西島衛治(九州看護福祉大学)
    • 16時10分~16時40分 研究助成報告
      • 「千葉ニュータウン地域における新たなバス運行の意義―『生活バスちばにう』運行実現までの軌跡―」前田善弘(NPO法人交通まちづくり戦略会議)、大塚良治(湘北短期大学)
    • 16時40分~17時40分 総会
    • 18時30分~20時30分 懇親会 会場:大正館
  • 第2日目(7月20日)
    • 8時45分~12時 エクスカーション:近鉄内部・八王子線
      近鉄四日市駅の案内(構内図、時刻表、周辺地図へのリンクがあります)
      • 8時45分 近鉄四日市駅内部線改札前集合
        近鉄四日市 8時59分発~〈近鉄内部線内部行〉~9時06分着 南日永 9時15分発~〈徒歩〉~9時20分着 両聖寺(日永つんつく踊り会場) 10時00分発~〈徒歩〉~10時05分着 南日永 10時09分発~〈近鉄内部線内部行〉~10時12分着 泊 10時12分発~〈徒歩〉~10時30分着 東海道日永郷土資料館 11時15分発~〈徒歩〉~11時30分 追分 11時38分発~〈近鉄内部線近鉄四日市行〉~11時52分着 近鉄四日市解散
      • 雨天の場合は内部・八王子線全線乗車に変更
        8時45分 近鉄四日市駅内部線改札前集合
        近鉄四日市 8時59分発~〈近鉄内部線内部行〉~9時15分着 内部 9時43分発~〈近鉄内部線近鉄四日市行〉~9時54分着 日永 9時54分発~〈近鉄八王子線西日野行〉~9時56分着 西日野 10時30分発~〈近鉄八王子・内部線近鉄四日市行〉~10時39分着 近鉄四日市解散
    • 会場:四日市市総合会館 8階
    • 13時10分~13時20分 四日市市長あいさつ
    • 13時20分~14時50分 統一論題報告「四日市から発信する公共交通活性化への示唆」
      • 「ステークホルダーアプローチに基づく鉄道の活性化」大塚良治(湘北短期大学)
      • 「北勢線の存続・再生運動をつうじての市民参加の意義(仮題)」北勢線とまち育みを考える会
      • 「地域住民と地元企業による新しいバスサービスシステム(仮題)」NPO法人生活バス四日市
      • 「三重県下の地域バス交通をめぐる二つの潮流―これまでの意義・課題と四日市への提言―」前田善弘(NPO法人交通まちづくり戦略会議)
    • 15時00分~16時 パネルディスカッション「内部・八王子線の存続問題から見る四日市の公共交通の課題と展望」
      • パネリスト:
        • 安藤たみよ(北勢線とまち育みを考える会会長)
        • 太田裕治郎(四日市あすなろう鉄道株式会社代表取締役常務)
        • 下村仁士(尚絅大学、NPO法人四日市の交通とまちづくりを考える会)
        • 前田善弘(NPO法人交通まちづくり戦略会議)
        • 山本勝久(四日市市役所都市整備部理事)
        • 芳野正英(四日市市議会議員)
      • コーディネーター:大塚良治(湘北短期大学、NPO法人四日市の交通とまちづくりを考える会)
    • 16時10分 閉会

印刷用ページ